どうも、ちー(@chiiapparel_1)です!
毎年12月は、一年で最も売れる一ヶ月なので、ワクワクしますね!
そこで今日は、そういえば昨年2022年12月のせどり実績をブログに残していなかったな〜と思ったので、もうすぐ一年が経過しそうな時期ではありますが、私の振り返りのために昨年の実績を記述していこうと思います。
去年の実績を今発表するんかい!って感じではありますが(えぇ、そうですよね…)、それはここは私のブログ。
書きたくなっちゃったので書かせていただきます。
今年初めて古着せどりを初めて12月を迎える人もいると思いますので、そういう人の少しでも何かの参考になれたらと思います。
ちなみに、去年の実績自体はTwitter(X)では報告していました。
この頃はまだ長文ツイート(今はポストですね)ができないころだったので、メモ帳に書いて画像を貼り付けて投稿いたのがなんだかもう懐かしいですね。
今はそんなことをしなくても、長文も書けるようになりましたね。Twitterも色々と進化した一年でした。
さて今日はこの当時のポストを元に、ブログを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ちなみに、一昨年の結果は以下の記事にしてありますのでこちらもご覧ください。
で、2022年12月の結果ですが、ずーーっとブログを書きたい書きたい…と思いながら気づけば早44一年。
本当に時の流れはあっという間で…もっと早く書けばよかったと後悔中です笑。
このまま書かないでいこうかな~とは思ったのですが、やはり書きたい物は書きたい!と思いましたので、去年の結果もブログに残していきたいと思います。
とはいえ今さら感もなくはないので、これから初めての12月を迎えているという初心者さんにとって
・アパレル物販の12月はどのように売れるのか?
・どんな風に売上の波はあるのか?
・一体どんなものが売れるのか?(来月に向けても含めて)
という、学びになるような内容も含めて書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
2022年12月の売上・利益実績
・売上 329.9万
・利益 123.4万
・利益率 37.4%
・最高日商 22.1万(12/20)
・最高日利 8.3万(12/4)
【月利123.4万円】という、自身最高記録を更新した月でした。
また12月に100万円以上はいきたいなぁと思っていましたが、こうして記録を更新できるとまた嬉しいなーと思った記憶です。
ただの偶然ですが1234、という数字の並びもなんだか縁起が良い気がしてちょっと気に入っています笑。
ちなみに今回の売上表の付け方は、昨年とは少し違い
・全て販売日での記録(メルカリ、ヤフオク共に)
となっております。
昨年までは到着ベースで作成していたのですが、色々と検討した結果やはり「販売日=売れた日」で記録しておくことが後から振り返った時に自分にとって分かりやすい、という結論になりました。
なんだかんだ、自分の過去データが一番役立つなと感じています。
「こんな時期にこんなものが売れていたのか!」
というようなことは、一年経つと意外と忘れています。ぜひ時々過去データを見返して振り返りをしてみてくださいね。
12月”ドカ売れ”の波は「3回」(+1回)
去年の売上データを見返すと、大体よく売れた売上の「波」は3回あったなーと感じます。
つまりまとめると
・12/3〜4の初週の土日
・12/10〜14くらいのボーナス直後
・12/19〜21くらい(※この辺がピーク)
という感じだったなーと思います。あと最後の年末駆け込みで27日前後が売れたかなぁという感じ。
実際、今年の12/2~3あたりの最初の土日はかなり売れたと実感した人も多かったのではないでしょうか?これが今年の第一の「波」でしたね。
おそらく第二の波として次の週末、つまり12/9~10の土日前後もよく売れるだろうと見込んでおり、さらに20日前後が最も大きい「波」が来るかなと予測しています。
もちろん現時点ではただの予測ではありますが、おそらくまだまだ「波」は来ると見込んで動いていた方が「売る在庫がない💦」と困らず済むと思います。
12月はよく売れますが「本当にそこまで売れるの?」と怖がって仕入れを渋ってしまう人も多いのですが、なんといっても12月は年間で一番売れる月間ですし、冬物はまだまだ年明け1月も売れますのでそこまで怖がらなくて良いと思っています。
つまり万が一、今月の仕入れた冬物が残っても1月にかけて売っていけばいいので
売りたい時に在庫が全然ない!💦
という状況の方が怖いかなーと思いますよ。
ちなみに12月は棚卸があるので仕入れをためらってしまう人もいますが、古い不良在庫は処分等の処理をした方がいいですが、これから売るための在庫は持っていないと売上につながらないのである程度は持っていた方が良いと思っています。(※詳しいことは税理士さんや税務署で相談してくださいね)(後ほどまた解説します)
出荷ベースからの売上データ
↑前の段落の棒グラフのような売上データは「プロダクトラッカー」というツールを使って出しているんですけど、
※↑30日間無料なようなので気になる方は使ってみてくださいね
私はもう一つ出荷ベースのスプレッドシートを作って、大体の毎日の売上も追っています。
以下は、昨年12月の出荷数や1日の売り上げを記入したスプレッドシートです。
この表を見ると、去年12月は一切ラクマをやっていなかったんですね。
そうだ、そういえばそうだった。
この月は本当にメルカリに出せば片っ端から売れていったので、ラクマをやる時間がなかった・する必要がなかったと言った方が正しいかなと思います。
去年はラクマに出す暇もなく、すぐにメルカリで売れていったなぁ…。
またヤフオクは、ほぼ外注さんにやっていただいています(ヤフオクだけで出す用の在庫があります)。
見返してみると、ヤフオクは12/13~14が特に出荷数が多くなっていますね。
これはおそらく、ヤフオクで12/11(日曜日)終了にしていた商品がいつもより多く売れたからだと記憶しています。
(ヤフオクは入金までにタイムラグがあったりするのでちょっと出荷日がズレていますね)
寒波・天候の影響か、当時の12/4~11までの週のヤフオクはバンバン入札が入った記憶があります。
私的なヤフオクのピークはこの辺だったかもな~という印象です。
このスプレッドシート(表)の目的
ちなみにこのスプレッドシートなんですが、これはどちらかというと単純に毎日の売上と売れたものなどを追うメモ感覚の表で、売れたものだけでなく
・メルカリにその日出品した商品数
・実際に各サイトで売れた商品数(その日の出荷数)
・メルカリで出品している数(常時出品数)
・その他メルカリのフォロワー数の増減
以上のことをメモ的に書いているものです。
たくさん出品した日はたくさん売れたなとか、フォロワーが増えたなとか減ったなとか、逆にあんまり売れてないけどフォロワーは増えてるなとか、いろんな利益以外のことも追えて個人的には結構面白いです。
去年も常時出品数は30~
で、この表を見る限り去年の12月の常時出品数は大体30~40点の間ですね。
最近のメルカリ古着せどらーは出品数が200~300点(またはそれ以上)の人が多いので、相変わらず自分は常時出品数が少ないなとは思います。
出していくそばから売れていく感じで、改めて自分は回転命なんだなと思います。
本当にそんな少ない数で売れるのか?って疑問に感じる人もいると思うんですが、私のアカウントはすべてうちのコンサルのメンバーさんにお見せしているので嘘はついていないですし、去年はメルカリから約100万円の売上入金を12月に3回しているので信じてもらえたらなと。
ちなみに、なぜギリギリ100万いかないくらいの金額で振込申請をしているかというと、メルカリは100万円以上の振込申請だとエラーが出て全額の振込申請をできないんですよね。
中途半端な売上がメルカリに残るのが嫌なので(私だけかもだけど…)、ギリギリ100万いくかいかないか?くらいで私はいつも出金してます。
ただ、アカバンリスクなどを考えたらもっと小額で出金した方がいいと思いますのでこれを読むあなたは真似しないように…とは思います。
ただ実は、去年は特に調子が良かった年末だったというか、全体的に販売額が上振れしてたな~って思っています。
その辺のついては後ほど解説していきますね。
去年の12月に売ったモノ
さて、実際に去年12月に売ったものを振り返ってみますと
・アウター類(ダウン中心)
・セーター(防寒対策)
・ワンピース(クリスマス需要)
という感じの構成です。というか、ほぼアウターとセーター、あとワンピースくらいの三本柱です。ちなみにそして売っているものは基本レディースのみです。
アウターの内訳を見ていくと
・ダウンコート(ジャケット)※ほとんど
・ウールコート
・キルティングコート
大体種類はこれくらいで、意外とそんなに私って種類を扱っていないんですよね。あとこのほかはセーター(トップス)とワンピースくらいですから。
去年は11月はあまり寒くならず冬物の売れ行きは微妙な日も多かった記憶ですが、12月入った途端に寒波が来て一気に冬物が売れていきました。
当時の日記帳に、「ダウン出品してて良かった。」と書いてあったくらいです笑
しかも去年の12/4は推し活のために茨城に旅行に行っていたので、行く道中や帰りのJR内で出品したり購入希望のコメントにずっと対応したりでやたら忙しかった記憶です。
何度も言いますが去年は寒波のおかげもあって、本当によく冬物が売れたな―と感じます。
ただし、去年の売れ行きは去年のものであり、果たして暖冬と言われている今年はどうなるか?こちらが気になりますよね。
また違う流れが来ているとも感じていますので、解説していきます。
今年の12月はどうなる?
ここまではほぼ去年のことを書いてまいりました。で、実際に肝心なのは今年の12月についてですよね。
おそらく、私が予測している今年の12月の売れ行きの「波」予測は序盤にも書きましたが改めてまとめると以下です。
・12/1~4あたりの最初の週末から月曜日(すでに済)
・12/8~11あたりのボーナス支給後の週末から月曜日
・12/20~クリスマスまでの例年の12月ピーク頃
あくまで予測ではありますが、毎年の傾向から考えてこの辺かなと思っています。
もちろん過ぎてみないと未来のことは分からないので外れる可能性も十分にありますが、毎年の傾向から考えてもこの辺かなと。
特に今年は普段12/10ごろが多くの企業でボーナス支給日なのが、日曜日になるため前倒しの12/8(金)がボーナス支給日のところが多いようです。
つまりちょうどこのブログを公開する時期となりますが、この週末は売れそうだな~って予感してます!
ちなみに土日だけでなくので、週末の出品をコツコツとしてセールは月曜日まで余韻を持たせるのがポイントです。
土日だけでなく月曜日も意外と売れる曜日!出品はしっかりとしておきましょう!
今年の12月の売れているモノ
今年の12月が始まってもう一週間以上経つのである程度今年の12月の感覚が掴めてきていますが、やはり今年は暖冬の影響もあって冬の厚手アウターの動きは去年よりは鈍い感触です。
また、まさに暖冬の影響もあってか厚手アウターよりは、ライトなアウターが意外と売れているという印象です。たとえば、
・ライナー付きのブルゾン(取り外せるとさらに⭕️)
・ダウンベスト
・ロングではなくショート丈のアウター
・キルティングジャケット
・春秋に売るようなブラウス
中には例年の冬でも売れているものもありますが、例年よりこの辺りが反応があるなと感じています。
ゴリゴリの分厚いコートよりは、さっと羽織って出かけられるくらいのものが人気なのかなと。
しかもライナー付きのブルゾンやキルティングジャケット、ブラウスなどは万が一今売れ残っても春になればまた売れだすアイテムばので仕入れはそこまで怖がらずOK。
まずは1〜2着試しに仕入れて出してみて、すぐに売れたらそれはそれでOKだし、万が一残っても来季の春に売ればいいくらいの気持ちでチャレンジしてみてください。
昨年からの売れている物にプラス、この5選もチェックしてみてください!
今年の12月は分厚いアウターはダメなの?
と、ここまで書くと
今年は冬物の厚手アウターは売れないの!?
と不安になってしまった人もいると思います。
もちろん冬の厚手アウターも全く売れていないというわけではなく、色々と売れていっています。
が、昨年よりは相場は落ちているなという印象です。
ですので、「去年の履歴ではこの価格で売れているのに…」と思っても、なかなか売れない場合は去年の相場より1〜2割引の価格帯で売ってしまった方がいいように感じます。
というかむしろ、昨年までがネット物販のコロナバブル期だったこともあって全体的に価格が上振れしていたなと。
相場が下がったというよりは、「戻った」と言った方が正しいのかもしれません。
もちろん、今年も売値5〜7万円くらいのアウターも複数売れていますがね。それでも去年よりは鈍いかもなぁと。
どちらかというと5000円〜2万円以下の低単価の方が活発に動いています。
この辺をどれだけ回転良く売っていけるか、にもかかってるかなーと思っています。
もちろん売値はかなり「物による」という感じもありますので。なかなか売れないなと思ったらあまり執着せず値下げして、利益が出ているうちに売っていくといいかなと思います。
ラクマ、ヤフオクも試してみる
メルカリ一本だけでやっていると、だんだん
・なかなか売れないな…
・かなり値下げしたけれど売れない…
・いいねばかりついて売れない…
という商品がどうしても出てきてしまいます。
そういう時、メルカリ以外のサイトに出してみるとあっという間に売れることもあります。
ラクマだと購入者向けクーポンが時々発行されるので、クーポンがある日は一気に数件売れたりもします。
ラクマは以前「フリル」という女性専用フリマアプリだった時代があり、その名残で今でもレディースは非常に相性が良いです。
手数料は今では前月までの売上・個数によって変わる変動性になってしまいましたが、コツコツ出しているとメルカリが全く売れない日でもポンポン売れてくれたりするのでおすすめです。
またヤフオクは、ユーザーの年代層がメルカリより高く、経験上季節物の売れ方がメルカリよりゆっくりしています。
つまり、メルカリでもう時期的にも売れないかなと感じたアイテムは、ヤフオクで出すと思いがけない高値で売れることがよくあります。
事実、私は去年も一昨年も2月までヤフオクで冬のコートを売っていました(メルカリで出していた時より高値落札です)。
2月にもなればメルカリでダウンなどを高値売りするのはなかなか難しい(と思っている人も多い)ですが、ヤフオクなら十分に売れる可能性があります。
というわけでメルカリでそろそろ無理かな、と思った冬物は徐々にヤフオクに切り替えていくこともおすすめです。
各サイトの規約として、メルカリ・ラクマは同じものを同時出品していても規約違反ではありませんが、ヤフオクは他のサイトと同じものを同時出品は規約NGとなります(中古のような一点物の場合)。
メルカリとラクマで同時出品する場合、ラクマは「購入申請・あり」に設定すると同時販売を避けることができます。
常時出品の在庫数を増やす
昨年〜今までの私のメルカリでの常時出品数は、最初の方にも書いたように大体30〜50点くらいの間でした。
なぜそれくらいなのかというと、私は大体「毎日5点出品」の作業量で続けてきておりこれ以上だと自分の体力的にも厳しいので昨年12月でもほぼその通り続けてきています(スプレッドシートの「出品数」列を参照)。
少ないのでは?という人も多いと思うのですが、これ以上出そうと思ってもメルカリは出したそばから売れていくため、これ以上常時出品数を貯めようと思ってもなかなかたまらないのです。
毎日5点出しても6〜10点売れる日もあるし、みたいな感じです。
なので常になかなかこれ以上商品数を出していくのは難しいのですが、今年はやや動きがまだ鈍いこともありもう少し常時出品数を増やしていっています。
それで大体今月はメルカリ出品中在庫70〜80点くらい。なんとか1日10点出す日などを作って少しずつ増やしてきています。
とはいえ昨日6件出品して今日は7件販売・出荷したので、やはりなかなか出品数は増えないなと。やはりメルカリは出せば出すほど売れていくことを実感します。
最近のXなどの別の古着せどらーさんの投稿を見ていると、大体みなさん100件は当然として、常時200〜300件(または〜1000件くらい)出品している人も多いです。
なので常時70〜80点で売っているなんて嘘だ!少なすぎる!と思う人もいるかもなんですけど、私は常にコミュニティのメンバーさんにアカウントを見ていただいているので、嘘をつける環境ではないんですよね(先ほども書きましたが…)。
もしかしたら人によっては信じられない!という常時出品数の少なさかもしれないんですが、その分毎日出品しているのでこれから出品する在庫も控えています。
↑こんな感じのコンテナ、メタルラック、150kgまで耐えられるポールハンガーと空いている部屋のクローゼット(一畳もないくらい)で在庫を置いてなんとか回しています。
常時出品数は少なくても、その分これから出す分もそこそこあるのでどんどん回転よく売っているという感じです。
冬物は1月にも売れる
そもそも論として、冬物は1月でも売れます。
毎年、「冬物(特にアウター)は12月中に売り切る!!」という人がSNSなどでちらほら見かけるのですが、あまりに完璧に12月中に売り切ってしまうと1月に売るものがなくて困る…という事態にも。
もちろん12月よりは勢いが下がるかもしれませんが、1月でも普通に冬物コートやセーターは売れます。
あとこれは北海道生まれ・北海道育ちである私ちーの経験でもあるんですが、大体あまり寒くないな〜と思った暖冬の年でも1月~2月ごろにガクン!!!と気温が下がる寒波が来たり、ドカッッッ!!と大雪が降ったりして寒さの帳尻合わせのようなことが起きます。
全国的にも1月以降は防寒意識がますます高まっている時期なので、あまりに無理に損切り(赤字売り)してまで冬物を12月中に全部を売り切ろう!としなくてもいいかと思います。
ただし不良在庫は12月中に売ろう
ただもちろん、なかなか売れなかったと感じる不良在庫(滞留在庫)については売れる時期である12月中にできる限り売ってしまった方いいと思っています。
なぜなら、12月は個人事業主であるせどらーにとって年度末であり、大晦日時点の在庫はすべて棚卸しをして資産計上することになります。
これから売る価値のある良い在庫なら損切りしなくてもいいですが、もうたとえば数ヶ月以上売れていない・明らかに仕入れを失敗したというような在庫に関しては赤字での損切りや買取、処分なども視野に入れてどんどんものが売りやすい年末という時期を活かして売っていくようにしてください。
“できるだけ”12月中に売る、は正解
自分でも書いていて難しいニュアンスだなとは思うのですが、無理に赤字にしてまで冬物を売ってしまう必要はないですが(1月も売れるので)とはいえできる限り12月に売る!ということ自体は正解です。
とにかく、12月は魔法がかかったように物が売れる時期なんですよ。
ずーっとなかなか売れなかったものに突然コメントが入って売れたり、半袖やサマードレスのような春夏ものまで売れたり(バカンスに行く人もいるので)。
そんな“12月マジック”が起こることも事実。だったら、できる限り値下げコメントが入ったら利益が出ているなら断らずに売る、というのも12月に利益を伸ばすコツです。
あなたが値下げ交渉を断れば、その人は別の出品者から買うだけなのです。あなたが売れない代わりに、誰かが売れるということ。
赤字にしてまで売る必要はなくても(数か月売れていない物なら別)、1,000~2,000円の値下げ幅を渋って断って結局売れない…というほうがもったいないので、ある程度の値下げ幅は許容して売ってしまった方が利益になりますよ。
12月はとにかく売れやすい時期なので、基本は利益が出ているなら値下げ交渉はとにかく断らない!が利益を伸ばす一番のコツです。
特に明らかな失敗仕入れはトントンか赤字でもOK!と考えて、大体利益率30~40%も出ていれば可、と思って売ってしまうといいですよ。
まとめ
いかがでしたか?
以上のことをまとめますと
・昨年の12月せどり実績は123.4万円の利益
・コロナバブルもあって全体的に価格は上振れ
・暖冬の影響もありライトアウターや春秋っぽいものも売れている
・もちろん真冬のアイテムが売れていないわけではない
・ただし今年の相場観は去年より下がった、というより「戻った」
・メルカリでなかなか売れないなら他販路も考えて
・特にヤフオクはメルカリより季節ものが「ゆっくり」
・12月マジックを存分に生かそう!ある程度の値下げはOKして売った方が◎
こんな感じかなと思います。
考えてみると去年まではコロナ禍だったこともあり、人々はあまり出かけず家にいることも多く、お金の使い道があまりなかったのでネット物販バブルだったんだなと感じます。
そして今年は行動制限もなくなり、いろんなイベントが復活し人々のお金の使い道に選択肢が増えました(戻りました)。
なので今年の12月は金土の夜は反応悪かったりして、皆さん忘年会やってるんだなと感じたり笑。
と考えると今年のメルカリ相場が下がった(戻った)のも納得できるし(他にお金を使うのでメルカリはできるだけ安く買いたい)、去年までが上振れしていたんだなと感じます。
実際、今年はかなりの大幅値下げのコメントが来たように感じませんでしたか?500~1,000円程度の値下げ交渉が可愛く見えるような…数千円単位の値下げ交渉をする人がますます増えました。
これは、私だけかもですが笑
なので、今年の12月は昨年ほどの利益にもならないだろうなと実は思っています。大体80〜100万円くらいの月利を取れたらいいかなーって感じで動いています。
昨年と比べると数字は落ちてしまいますが、私の活動の基本は家庭もあるの無理をせず稼ぐというのが自分のモットーですので、何がなんでも無理をしてでも去年の利益を超える!!というよりは、どんな結果であれ今年はどんな12月かな?とワクワクしながら過ごしたいと思っています。
もちろんできることはなんでもやっていきますが(別に諦めているわけではない)、見栄や嘘をついても仕方ないので今自分ができることを尽くしていきたいと思います。
というわけで、今時点のあなたの今年の12月の調子はどうですか?ぜひ、公式LINEやSNSのDMで教えてくださいね。
↑登録するだけで、色々と期間限定のプレゼントもあります!
それではもうすぐクリスマス、しっかり稼いで楽しい年末を過ごしましょう!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
コメント